日記一覧 | 尾道市周辺の不動産をお探しなら株式会社加度商にお任せ下さい。

尾道の不動産・賃貸│株式会社加度商 KADOSHO

営業時間8:00~18:00定休日年末年始・夏期・GW

その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ

日記

DIARY

不動産業界では移動、進学のある3月は繁忙期です。

今年もコロナの影響から不思議な繁忙期を終え、

先日売買をしたオーシャンビューの中古住宅のご購入者様から、手編みの靴下を頂きました。

 

手芸が得意なお客様は、リタイア後の自分の城を求められていて、高台に位置し、海が見えるこちらの物件を大変気に入っていただきました。

日当たりのよい南向きのお部屋は、眺めも良く、機織りや、編み物をするアトリエにぴったり!!

 

機織り機も置くと言われていました!!

楽しみですねぇ。

 

 

作り付けの棚にはご自身で染色された織り糸を並べられていました。

う、、、うらやましすぎる!!

 

 

 

そして、そのアトリエで制作、、、ではないですが

手編みの靴下を頂きました🧦

 

アクリル混のウールの靴下、細かくも、機械網とはまた違うさっくりした網目で、優しく、通気性もよく、とても履きやすい。

足だけでなく、気持ちまで暖かくなりました。

 

リフォーム工事も終わり、新しい生活がスタートすることがとても楽しみな私です(^^♪

 F様、ありがとうございます。

 

 

 

今日の猫

 

私の足の上で気持ちよくすやすや。

ここはストーブの風が心地よい場所でもあります。

暖を求めてリラックス、ここのところ、肌寒い日が続いていますので、皆様お風邪など召されませんようご自愛ください。

 

 

加度商不動産ページはこちら

加度商で新築→こちら

賃貸おススメ物件

おススメ売買物件

 

投稿日:2023/04/26投稿者:-

こんにちわ、金野です。

サクラの開花が待ち遠しい昨今、

加度商の事務所前は桜並木が楽しめる名所です。

桜土手と言って、川土手を全長1.7㎞にわたり桜が埋め尽くし、大変美しい姿は毎年とても楽しみであります。

 

桜咲く、と言えば尾道市立大学の合格発表を来週に控え、

新生活にドキドキしている方も多いのではないでしょうか。

 

私どもは入居を検討する際に、まずヒアリングを行います。

何人で、どんな生活をするのか、

どの時間帯に、どこにお勤めに行くのか、

希望家賃は、理に適っているか、

 

要望や生活スタイルに合わせて、様々な提案をしていきます。

賃貸物件といっても、所在、住む人の生活層、時間帯、用途、賃料、広さ等、様々です。

借りる方同様に、貸す方のことも考えます。

 

勤務先から遠くなるのに、なぜ、この場所を希望するのか

年収に対して、家賃が高すぎないか、保証人はどんな人なのか、

居住人数に対して部屋数が多すぎる、少なすぎるのではないか、


ヒアリングをしていく上で違和感があるときは、ミスマッチの可能性があります。

希望しているものと違う物件のほうが向いていることもよくあります。 

 

家を借りるときは大きなお金が動きますので、

借りる方、貸す方双方が、良い条件となるようしっかりお手伝いをしていきたいと思います。

 

いろいろ、しつこく聞かれてなんだろう、、、と思うかもしれませんが

ご協力よろしくお願いいたします(^^♪

是非、ヒアリングを活用し、ベストな物件探しを手伝ってもらってください。

 

桜並木の前の事務所で皆様をお待ちしております🌸

 

 

 

今日の猫と犬

 

 

 

 

寒いと寄り添っています。

可愛いです=^_^=

 

加度商不動産ページはこちら

加度商で新築→こちら

賃貸おススメ物件

おススメ売買物件

 

投稿日:2023/03/18投稿者:-

春めいてまいりましたね。

金野です。

 

尾道市では新たに、原田地区の空き家バンクがつくられ、3/3に原田町の文化交流館やまそらで開催された空き家バンクの説明会に前原と行ってきました。

 

 

 

尾道市の北部に位置する原田町は尾道市街地から車で30分弱。

公共交通機関もほとんどなく、田んぼや畑が広がるのどかな田舎町です。

奥尾道の秘湯 はらだの湯

手打ちそばがとても美味しいはづきさん

廃校となった中学校を活用した文化交流館 やまそら

などなど、魅力もたくさんですが、

過疎化が進み、空き家対策は大きな課題です。

 

尾道でも過疎化が深刻な地域は各所にあり、市中心部の山手地区では早くから空き家バンクの取り組みがされてきました。しかし人口減少は進んでいます。

 

 

 

原田町では、市街地とはまた違った問題も。。。

農地法です。

 

農地は手厚く保護され、農地を守るという名目の農地法があり、耕作放棄地だろうと、

家庭菜園をしたい一般の人への売買は転用目的とされ、許可が必要でした。

(何を保護しているんでしょうね?)


令和5年4月1日より改正され、一般の方にも農地として販売できるようになりますが、

やはり、いろんな面で難しいのです。。。

もっと、国土を活用できるように変わってほしいですね。

 

そして、原田町はほぼ全域が農業振興区域

これがまた、、、、

土地を買うときに気を付けなければならない事項の一つです。

 

そんな原田町に住みたい方、家庭菜園を楽しみたい方はこちらを!!

不動産の売買は加度商にご相談ください。

 

 

今日の猫

何かを一生懸命見ています。

何が見えているんでしょうか、、、、

 

 

加度商不動産ページはこちら

加度商で新築→こちら

賃貸おススメ物件

おススメ売買物件

 

投稿日:2023/03/05投稿者:-

はじめまして。

主に経理を担当している吉本です。

賃貸についてはまだまだ勉強中ですが、皆様のお部屋探しのお手伝いができればと思っております。

 

突然ですが、私が最近はまっているものをご紹介します☆

 

 

ちいかわの「ハチワレ」です 💟

とっても可愛くて癒されます!!

インスタでミニ漫画も掲載されていますので、

暇だなと思った際にぜひ!見て頂きたいです!

思わずにっこりしてしまう作品ばかりです☺

 

 

加度商不動産ページはこちら

加度商で新築→こちら

賃貸おススメ物件

おススメ売買物件

 

投稿日:2023/02/27投稿者:-

ここへきて寒い毎日、我家の犬と猫も温かいところで仲良く寝ております。

金野です。

 

尾道の高台西側に尾道市立大学があります。

美術科や日本文学科などがある公立の大学で、昔は短期大学でした。

 

古い尾道人はこれを略して「尾短:おのたん」とよんでいましたが、今は4年制となり

「尾大:おのだい」と呼ばれています。

その尾大の受験日が近づいてきました。

 

アパート見学の予約がすでにかなり入ってきています。

合格まで予約取り置きできる物件もありますのでお気軽にお問い合わせください。

 

美術学部向け、ルームシェアも可能な広いお部屋「コーポ多田」

バストイレ別で人気の物件「サンワードマンション」

 

その他、尾大物件特集をご覧ください!!

 

 

 

 

加度商不動産ページはこちら

加度商で新築→こちら

賃貸おススメ物件

おススメ売買物件

 

最後に

肉球が楽しめるかと思った宇宙船クリアボールに入っても

黒猫は、ただ黒いだけでした。

 

皆さんの受験の成功を願っております。

投稿日:2023/02/23投稿者:-